かんたんメール副業 は副業としてあり? 在宅お仕事案内ナビ・副業紹介ハウスナビ・SK8

かんたんメール副業 は副業としてあり? 在宅お仕事案内ナビ・副業紹介ハウスナビ・SK8

 

管理人Ryuです。

 

今回は、『 かんたんメール副業 』という副業について取り上げたいと思います。

今回の かんたんメール副業 は、メールをするだけで稼げる副業のようです。

作業時間は、1回あたり15分で、作業内容は、スマホでメールをするだけのようです。

そして、たったそれだけの作業で、月収100万円以上!が目指せるようです。

加えて、無料で始めることができると記載してあればやらない理由はありません。

しかし、果たして、このようなビジネスで稼げるのでしょうか?

では、中身を検証していこうと思います。    

 

 

1. 特定商取引法に基づく表記

販売業者 なし
運営責任者 なし
所在地 なし
電話番号 なし
メールアドレス なし

特定商取引法に基づく表記がないのは、違法行為です。

 

 

2. 商品説明

2.1 概要

在宅お仕事案内ナビ・無料副業紹介ハウスナビ・SK8 かんたんメール副業

今回の かんたんメール副業 は、メールをするだけで稼げる副業のようです。

作業時間は、1回あたり15分で、作業内容は、スマホでメールをするだけです。

そして、たったそれだけの作業で、月収100万円以上!が目指せるようです。

加えて、無料で始めることができます。

LINEに登録すると、「在宅お仕事案内ナビ~無料で稼げる最新版~」という名称のアカウントが表示されます。

その後も、次々と新たなアカウントに登録を促されます。

しかし、ビジネスの詳細は、全くわかりません。

 

2.2 コンテンツ

不明

 

2.3 セールスコピー

高所得者の会員と1日数回メールしてあげるだけで!

月収100万円が目指せます!

もちろん無料です!

 

 

3. 商品価格

セールスページ内に記載がないため、不明です。

ただ、完全無料との記載があったため、0円かもしれません。

しかし、この手のスマホ副業案件は、無料と謳いながら、テキスト代金やサポート料金により、費用が発生することが多いです。

 

 

4. 販売者情報

4.1 所在地

 

セールスページ内に記載がないため、不明です。

 

4.2 販売会社

セールスページ内に記載がないため、不明です。

 

4.3 運営責任者・販売者

セールスページ内に記載がないため、不明です。

 

4.4 LINEアカウント

在宅お仕事案内ナビ・無料副業紹介ハウスナビ・SK8 かんたんメール副業

在宅お仕事案内ナビ・無料副業紹介ハウスナビ・SK8 かんたんメール副業

在宅お仕事案内ナビ・無料副業紹介ハウスナビ・SK8 かんたんメール副業

まず、「在宅お仕事案内ナビ~無料で稼げる最新版~」というLINEを友達登録させられます。

その後、「稼げる★~無料副業~紹介ハウスナビ」、「【公式】SK8・新規登録窓口」というLINEが紹介され、次々とLINEの登録をさせられます。

ちになみに、【公式】SK8には、【公式】が表示されていますが、灰色に☆のマークは、電話番号があれば誰でも作成可能です。

企業が利用するのは、緑色に☆のマークが本物の「公式」です。

注意して下さい。

 

 

5. ユーザーの実績

セールスページ内にユーザーの声や実績はありませんでした。

 

 

6. 評判・口コミ

参考になりそうなコメントを抜粋してみました。

特定商取引法の表記が公開されていない

ビジネスモデルがわからない

出会い系サービスの可能性があり、トラブルにつながる恐れがある

 

 

7. 評価項目

●誇大広告

可能性は否定できません。

なぜなら、セールスページ内に「月収100万円も目指せる」との記載があります。

しかし、セールスページ内に参加者や販売者の実績がありません。

 

●再現性

再現性は低そうです。

なぜなら、ビジネスモデルや収益化が不明瞭だからです。

仮に、月収100万円稼げたとしても、毎日、報酬が発生するかは不明です。

永続的な収入は無理な気がします。

 

●ユーザーの声

セールスページ内にユーザーの声や実績はありませんでした。

 

●口コミやレビュー

特定商取引法の表記が公開されていない、ビジネスモデルがわからない、トラブルにつながる恐れがある、という内容でした。

 

●サポート体制

セールスページ内に記載がないため、不明です。

 

●必要経費

セールスページ内に記載がないため、不明です。

そもそも、ビジネスモデルや収益化が不明瞭です。

また、この手の副業は、サポート費用として、高額なバックエンドが用意されている可能性があります。

 

●返金保証条件

セールスページ内に記載がないため、不明です。

 

 

8. 結論

この かんたんメール副業 では、稼げない可能性が高いです。

●コメント

 かんたんメール副業 と酷似しているスマホ副業は、ほとんどがビジネスモデル不明瞭もしくは、信頼性に乏しい商材です。

そして、今回の副業もビジネスモデルが不明瞭であり、本当に稼ぐことができると思えません。

加えて、特定商取引法に基づく表記が全くないため、信頼性にかけます。

おそらく、この かんたんメール副業 には、実際の案件は存在せず、他のサイトへ誘導するオプトインアフィリエイト(紹介者を獲得し、報酬を得る)と思われます。

もしくは、サポート費用として、高額なバックエンドが用意されている可能性が高いです。

そのため、気軽に個人情報を登録しない方がいいです。

 

 

 

スマホ副業には、 かんたんメール副業 以外にも、「eビジネス」、「AGENT(エージェント)」、「ランサー」、「ビルドアップ(BuildUp)」など様々です。

どの商材もおすすめできませんが、当ブログの様々な商材評価を見ることで、良い商材を判断する視点が身につくと思います。

 

 

 

私は、色々な商材を購入しましたが、どれも利益を上げることができず失敗してきました。
そのため、みなさんは、セールスページや評価サイトをよく読み、失敗しない商材を購入するようにして下さい。

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

また、次回をお楽しみに。

管理人Ryu