【RUSH】×【RUSH PLUS】 は稼げる? 新垣悠合同会社ライフデザイン
- 2022.10.13
- FX
- 合同会社ライフデザイン, 新垣悠

管理人Ryuです。
今回は、『 【RUSH】×【RUSH PLUS】 』という案件について取り上げたいと思います。
この販売者は、「RUSH(ラッシュ)」という案件も販売しています。
そして、今回の 【RUSH】×【RUSH PLUS】 も、「RUSH(ラッシュ)」と同じ15分足用のEAツールです。
EAとは、一度、プログラムをインストールすることで、完全自動売買によるトレードを行うことです。
そのため、チャートを見たり、トレンドを確認したりする作業がなく、完全な不労所得となります。
今回の案件は、「RUSH(ラッシュ)」と「RUSH PLUS」の組み合わせになります。
「RUSH(ラッシュ)」は、8年10ヶ月で、2021年の10月しか月単位でマイナスが発生していない圧倒的勝率を目指すシステムです。
そして、「RUSH PLUS」は、リスクを抑えた中長期的な運用を行い、抜群の安定性を誇るシステムです。
この2つのソフトを組み合わせることで、利益を積み重ねていけるようです。
本当に2つのソフトを組み合わせただけで、安定した利益を得ることができるのでしょうか?
では、早速、案件の内容を確認していこうと思います。
1. 特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 同会社ライフデザイン |
---|---|
運営責任者 | 新垣優 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
電話番号 | 050-8882-5677 |
メールアドレス | info@go-rush.com |
販売ページ | http://go-rush.com/spx/tpc/ |
2. 商品説明
2.1 概要
【RUSH】×【RUSH PLUS】 は、トレンドフォロー型のEAツールです。
主に、USD/JPYの15分足チャートで使用します。
2つのソフトの主な特徴は下記です。
【RUSH】
・長期的な計測期間でも破綻しておらずツールの安定性が確認できます。
・平均すると月51回の取引回数で、1日あたり2回程度取引を行います。
・8年10ヶ月で、2021年の10月しか月単位でマイナスが発生していない。
・複利運用をする事で利益を狙っていけます。
・Risk機能を調整することでリスク管理をご自身で行えます。
【RUSH PLUS】
・トレンドフォロー型のツールでリスクを抑えた中長期的な運用が可能
・1通貨ペア取引(USD/JPY)
・トレンドフォローがメインロジック
・完全非ナンピン型で含み損(ドローダウン)が膨らむことがなく低リスク運用が可能
・ポジション保有期間が短いので含み損ストレスを軽減
・損切り機能搭載なので、年単位の長期的に安定した運用が可能(バックテスト時)
2.2 コンテンツ
●ユーザーマニュアル
RUSH PLUS導入編
・口座開設マニュアル
・VPSお申し込み
・スマホ版MT4アプリのインストールとMetaQuotesIDの取得
・運用資金の設定
・入金マニュアル
RUSH PLUSスタート編
・リモートデスクトップアプリのインストールとVPS接続
・【お名前.com】リモートデスクトップに接続できない場合
・自動売買のONとOFF
・取引実績の確認の仕方
・ロット数の変更方法
・VPS Windows手動更新
RUSH PLUS運用編
・出金マニュアル
・推奨運用方法について
・risk機能について
・よくある質問
2.3 セールスコピー
FX自動売買ソフト
圧倒的勝率を目指す【RUSH】
抜群の安定性を誇る【RUSH PLUS】
3. 商品価格
498000円(税込)
4. 販売者情報
4.1 所在地
引用:https://www.v-officenavi.com/rent_view/1051
このビルの2Fのようです。
4.2 販売会社
この会社(同会社ライフデザイン)は、2021年1月に設立した会社でした。
そして、事業内容は下記のようです。
・デザイン
・WEBサイト製作
・SNSマーケティング
・WEBサービス企画 / 運用 / 保守
しかし、事業内容にトレードに関するものはありません。
また、金融庁への登録もありません。
加えて、このオフィスは、バーチャルオフィスです。
怪しい限りです。
4.3 運営責任者・販売者
この販売者(新垣優)の評判に関する情報は、検索できませんでした。
4.4 LINEアカウント
LINEに登録後のアカウントは、「新垣優(RUSH運営部)」というものでした。
しかし、灰色に☆のマークは、電話番号があれば誰でも作成可能です。
企業が利用する緑色に☆のマークが本物の「公式」です。
注意して下さい。
5. ユーザーの実績
セールスページ内にユーザーの声や実績はありませんでした。
6. 評判・口コミ
検索しましたが、参考になりそうなコメントはありませんでした。
7. 評価項目
●誇大広告
可能性は否定できません。
この会社(同会社ライフデザイン)は、2021年1月に設立した会社です。
セールスページ内において、「RUSH」は、「8年10ヶ月で、2021年の10月しか月単位でマイナスが発生していない」という記載があります。
しかし、あくまでもバックテストの結果です。
●再現性
可能性は低いと判断します。
MT4にツールを導入し、EAを開始する、という部分は再現性があると思います。
しかし、この会社(同会社ライフデザイン)は、2021年1月に設立した会社です。
セールスページ内において、RUSHは、「8年10ヶ月で、2021年の10月しか月単位でマイナスが発生していない」という記載があります。
しかし、あくまでもバックテストの結果です。
今後も利益を上げることができるかどうかは不明です。
●ロジック
トレンドフォロー型のトレードです。
短期、中期、長期のトレンドを見てエントリーを行います。
しかし、短期、中期、長期の設定期間や詳細なロジックは不明です。
【RUSH】と【RUSH PLUS】のロジックは、下記の通りです。
【RUSH】
・ナンピン・マーチンゲール
・押し目買い
・両建て
・Risk調整機能
【RUSH PLUS】
・完全ナンピン型
・ポジション保有期間が短い
・損切り機能
●トレード手法
ソフトのインストール後、MT4を立ち上げ、EAをONにすることで、トレードが始まります。
15分足チャートでトレードします。
●1日のトレードチャンス
平均すると、月51回のトレードとのことです。
そのため、1日あたり2回とのことです。
●1トレード当たりの利益
セールスページ内に記載がないため、不明です。
●平均勝率
セールスページ内に記載がないため、不明です。
●推奨通貨ペア
USD/JPYです。
●推奨するFX会社
セールスページ内に記載がないため、不明です。
しかし、MT4が利用できる証券会社ならどこでもいいと思われます。
●ユーザーの声
セールスページ内にユーザーの声や実績はありませんでした。
●口コミやレビュー
検索しましたが、参考になりそうなコメントはありませんでした。
●サポート体制
平日のみLINEチャットで対応してもらえるようです。(3ヶ月間)
●返金保証
返品・返金について
データが壊れている等、商品欠陥がある場合は交換いたします。商品の特性上、原則として返品および返金には応じられませんのでご注意くださいませ。
返金保証はないと認識しておいて下さい。
●必要経費
FXなので証拠金が必要です。
また、VPSを使用するので、VPSの利用料金も必要です。
8. 結論
この 【RUSH】×【RUSH PLUS】 では、稼げない可能性が高いです。
●コメント
そもそも、EAには収益性が高いものもあれば、その逆もあります。
また、一定のトレンド相場、あるいはレンジ相場では利益が出せますが、突発的な値動きには対応できないものが多いです。
そして、今回の 【RUSH】×【RUSH PLUS】 は、15分足でのトレードになります。
このように短い時間足での取引は、証券会社のスプレッド、取引手数料が関係してきます。
また、利用する証券会社を間違えると、スプレッドで儲けが減ったり、トレード回数が増えれば増えるほど、取引手数料が増えて減益になります。
そして、短い時間足での取引は、ダマシも多いので、負け越す可能性が高いです。
加えて、販売会社・販売者の信頼性が低いです。
そして、8年10ヶ月で、2021年の10月しか月単位でマイナスが発生していないという実績があるようですが、マイナスとプラスの金額が不明瞭です。
もし、プラスよりマイナスの方が大きければ、損失になります。
そのため、ソフトの信頼性も下がります。
FX関連の商材には、 「FXサイクルマスター」や「Platinum Kubera FX」「岡安盛男のFX極」、「FX income flow」など、自動売買EAから完全裁量トレードまで様々なものがあります。
どの商材もおすすめできませんが、当ブログの様々な商材評価を見ることで、良い商材を判断する視点が身につくと思います。
FXや株などのトレードに関する商材で、損する可能性が高いパターン
●勝率が高い
最終的には、損失を出したとしても利益を残すことが大切です。
つまり、勝率ではありません。
そのため、勝率が高い商材は、コツコツドカンの損大利小タイプが多いです。
●ロット数、獲得pip数を明記していないもの
ハイレバレッジ(ハイリスク)でトレードを行う可能性が高いです。
もしくは、高額な証拠金が必要になる可能性があります。
そのため、取引する際のロット数により、1pipsで得られる利益が異なるためトレード明細のロット数は大切です。
●取引実績の期間不明瞭、もしくは、公開している期間が短いもの
現在も勝つことができる内容であるかが不明です。
つまり、提示されているその期間しか勝てていない可能性があります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また、次回をお楽しみに。
管理人Ryu
-
前の記事
DRIVEN(ドリブン) はどんな副業? 鈴木優次郎・白石美帆合同会社サクセス 2022.10.12
-
次の記事
セカンド はどんな副業? Ng Man Hin/Blue Triangle Limited 2022.10.14