AI Trade(エーアイトレード)  AIトレードシステムは稼げる副業?口コミや評価は?

AI Trade(エーアイトレード)  AIトレードシステムは稼げる副業?口コミや評価は?

 

管理人Ryuです。

 

今回は、『 AI Trade(エーアイトレード) 』という商材について取り上げたいと思います。

今回の AI Trade(エーアイトレード) は、AIトレードシステムを利用した副業のようです。

このAIトレードシステムを使用することで、毎日20万円以上の利益を稼ぐことが可能になるようです。

しかも、作業時間は、1日5分です。

そのため、資産運用、FX、仮想通貨、バイナリーオプションに興味があるが、リスクが少なく、確実に利益を出したい方におススメです。

他にも、トレードに時間をかけたく人にも向いています。

ビジネス開始までの流れは、まず、LINEを友達に追加します。

次に、システム発行に必要なお客様情報を入力すると、システムにログインするだけでトレードが開始できるようです。

しかも、今なら、先着500名には、50万円がプレゼントされます。

果たして、このAIトレードシステムを利用することで、本当に毎日20万円以上の利益を稼ぐことが可能なのでしょうか?

また、本当に誰でも稼ぐことができるのでしょうか?

早速、中身を検証していこうと思います。    

 

 

1. 特定商取引法に基づく表記

販売社名
SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.
代表者

WILLIAM CULANDOG JOROLAN

所在地
TALA,KALOOKAN CITY(NCR)NATIONAL CAPITAL REGION
電話番号
03-4431-6998
e-mail
なし
URL

フィリピンの住所にも関わらず、電話番号が「03」から始まっています。

 

 

2. 商品説明

2.1 概要

今回の AI Trade(エーアイトレード) は、AIトレードシステムを利用した副業のようです。

このAIトレードシステムを使用することで、毎日20万円以上の利益を稼ぐことが可能になるようです。

しかも、作業時間は、1日5分です。

そのため、資産運用、FX、仮想通貨、バイナリーオプションに興味があるが、リスクが少なく、確実に利益を出したい方におススメです。

他にも、トレードに時間をかけたく人にも向いています。

ビジネス開始までの流れは、まず、LINEを友達に追加します。

次に、システム発行に必要なお客様情報を入力すると、システムにログインするだけでトレードが開始できるようです。

しかも、今なら、先着500名には、50万円がプレゼントされます。

WILLIAM CULANDOG JOROLAN・SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.・ AI Trade(エーアイトレード)

WILLIAM CULANDOG JOROLAN・SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.・ AI Trade(エーアイトレード)

WILLIAM CULANDOG JOROLAN・SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.・ AI Trade(エーアイトレード)

WILLIAM CULANDOG JOROLAN・SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.・ AI Trade(エーアイトレード)

 

2.2 コンテンツ

AIトレードシステム

 

2.3 セールスコピー

最先端のA!が、1日わずか5分&

毎日2 0万円以上の利益を確定

今までの常識を圧倒的にくつがえす、

最強学習型AIトレードシステムが完成

引用:https://aitrade2022.com/lp/

 

 

3. 商品価格

セールスページ内に記載がないため、不明です。

 

 

4. 販売者情報

4.1 所在地

WILLIAM CULANDOG JOROLAN・SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.・ AI Trade(エーアイトレード)

引用:https://goo.gl/maps/5jHrgrv1jZKrFFsHA

また、特定商取引法に基づく表記に記載してある所在地は、町名までであり、詳細な会社の住所はわかりません。

 

4.2 販売会社

検索しましたが、この会社(SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.)は、フィリピンの会社です。

そのため、この会社に関する評判は、検索出来ませんでした。

しかし、海外法人なので、トラブル発生時は、日本の法律が適用できない可能性が高いので、注意が必要です。

 

4.3 運営責任者・販売者

この販売者(WILLIAM CULANDOG JOROLAN)の評判に関する情報は、検索できませんでした。

しかし、会社も新しく、事業実績がないため、この人物の信頼性が判断できません。

 

4.4 LINEアカウント

WILLIAM CULANDOG JOROLAN・SHYEN GRACE LAURENT INTERNET SERVICES INC.・ AI Trade(エーアイトレード)

LINEに登録後に表示されるアカウントは、「サポートセンター」というアカウントでした。

ちなみに、灰色に☆のマークは、電話番号があれば誰でも作成可能なアカウントです。

企業が利用するのは、緑色に☆のマークです。

そのため、本物の企業が利用する「公式」アカウントとは異なりますので、注意して下さい。

 

 

5. ユーザーの実績

セールスページ内にあるユーザーの声を抜粋してみました。

とても素晴らしい内容です。

私の生活は一転しました。完全にAIがチャートのカラクリに気づいてますね。

今まで我流ではなかなか利益を出せずで浪費ばかりでした。

AIトレードは正に職人です。

遠回りして損している方々にもご紹介して、私と同じよう成功体験をして欲しいです。

スマホ、パソコン操作も苦手で不安でしたが、非常にシンプルで使いやすい所が良いです。

毎日の不労収入で、老後の不安もなくなり、妻と世界一周旅行を計画をしてます。

引用:https://aitrade2022.com/lp/

 

 

6. 評判・口コミ

参考になりそうなコメントを抜粋してみました。

具体的な内容の説明がない。

実際に稼いだ方の口コミない。

悪質なオプトインアフィリエイトである。

 

 

7. 評価項目

●誇大広告

可能性は否定できません。

なぜなら、セールスページ内に「毎日2 0万円以上の利益を確定」との記載があります。

しかし、セールスページ内に参加者や販売者の実績がありません。

 

●再現性

再現性は低そうです。

なぜなら、AIトレードシステムには、ロジックやトレード手法など、そのソフトを購入する根拠となる要件が必要になりますが、それらの内容が全くわかりません。

 

●ユーザーの声

完全にAIがチャートのカラクリに気づいる、AIトレードは正に職人である、非常にシンプルで使いやすい、という内容でした。

 

●口コミやレビュー

具体的な内容の説明がない、実際に稼いだ方の口コミない、悪質なオプトインアフィリエイトである、という内容でした。

 

●サポート体制

セールスページ内に記載がないため、不明です。

 

●返金保証条件

 

 

●必要経費

セールスページ内に記載がないため、不明です。

しかし、何かしらのトレードであれば、投資資金が必要です。

 

 

8. 結論

この AI Trade(エーアイトレード) は、オススメできません。

●コメント

通常、トレードシステムには、ロジックやトレード手法、勝率、1日のトレード回数、過去の実績など、そのソフトを購入する根拠にする要件があります。

しかし、 AI Trade(エーアイトレード) は、ロジックや実績が不明瞭で信頼性が低いです。

そして、トレードのビジネスモデルや作業内容が不明瞭であり、本当に稼げるとは思えません。

加えて、海外法人であること、および会社住所と電話番号に整合性がないことなどを加味すると、信頼性にかけます。

おそらく、この AI Trade(エーアイトレード) には、実際の案件は存在せず、他のサイトへ誘導するオプトインアフィリエイト(紹介者を獲得し、報酬を得る)と思われます。

もしくは、サポート費用として、高額なバックエンドが用意されている可能性が高いです。

最後に、所在地が海外にある会社の場合、日本の法律が適応されないので、突然、連絡が取れなくなる可能性も考慮する必要があるでしょう。

 

FX自動売買ツールには、 AI Trade(エーアイトレード) 以外にも、「ユーロドルスキャルピングFX全自動売買ロボットEA」や「シークレットセオリー・フルオートEA」などもあります。

また、裁量トレードを学習できる「MT4裁量トレード練習君プレミアム」や、裁量トレードの補助として使用できる「移動平均線とMACDで矢印を表示するMT4インジケーター」などもあります。

どの商材もおすすめできませんが、当ブログの様々な商材評価を見ることで、良い商材を判断する視点が身につくと思います。

 

 

FX商材で買うと損する可能性が高い商材のパターン

・勝率が高い

最終的には、損失を出したとしても利益を残すことが大切です。
つまり、勝率ではありません。
そのため、勝率が高い商材は、コツコツドカンの損大利小タイプが多いです。

・ロット数、獲得pip数を明記していないもの

ハイレバレッジ(ハイリスク)でトレードを行う可能性が高いです。
もしくは、高額な証拠金が必要になる可能性があります。
そのため、取引する際のロット数により、1pipsで得られる利益が異なるためトレード明細のロット数は大切です。

・取引実績の期間不明瞭、もしくは、公開している期間が短いもの

現在も勝つことができる内容であるかが不明です。
つまり、提示されているその期間しか勝てていない可能性があります。

 

 

私は、色々な商材を購入しましたが、どれも利益を上げることができず失敗してきました。
そのため、みなさんは、セールスページや評価サイトをよく読み、失敗しない商材を購入するようにして下さい。

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

また、次回をお楽しみに。

管理人Ryu